忍者ブログ
好きなものだけをつらつらと。時々脱線。 うにゃうにゃ叫んでグルグルと(笑)

<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/26 (Sat)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/03/09 (Sat)                  あたたかくなる
毎日霞んだ景色。
花粉と黄砂ですねぇ。体によくない、よくない。
 

暖かくなってパソコンの起動は唸らなくなりましたが(笑)


いろいろあるんだけど、でもまぁ、あれです。
笑って生きていけるんだから大丈夫、大丈夫。

PR
2013/01/01 (Tue)                  あけました
久しぶりすぎてパスワード入力画面出ちゃったよ……。

改めまして。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。


といっても何かが変わるわけでもなく何かを始めるのでもなく。
毎日を精一杯過ごしていくだけなのですけどね。

生きていくのって色々あるものですが、全てを飲み込んでも最後には笑っていられるように強くありたいなぁと最初くらいは思っておこうかと。
決意表明ほど大げさじゃないけれど、一つの区切りみたいなものですかね。


のんびりまったり、適当に(笑)
そんな感じで過ごしたいですね。

2012/11/28 (Wed)                  ぬーん…
ちっともこちらには書き込まず。
削除される前に、のそのそと(笑)


田舎在住だとネット通販は本当に助かります。
クロネコさんなら時間指定しなくてもいつもお昼休みにきっちり届けてくれますし(笑)←たまに忘れるんだ
プリンターのインクとかCDとか密林で買うもののほかに手芸関係もネットで買い物です。
一応、近くにあるんですが注文受け付けてないとか(系列?)頼んだけど音沙汰なしとか(お盆前に頼んだのどうなったんだろう…)で、ネットであまり取り扱っていないものだけを買いに行くくらいなのです。
こういうとき都会っていいよなぁ。自分で見て探し回るって憧れるわ~。
パソコンで色々探し回ってはいるけど、モニターで見てた感じと実物はなんか感じ違うなぁ…はどうしても出てきますからね。

で。
今回ちょっと奮発してタティングレース用に絹穴糸を買ったのです。

近所の手芸やさんだと20mで二百数十円したかな?
カード巻なのでこんなものなんですが、あっという間になくなる長さ(泣)
いつか編みたいな~っていうのがあったんですが、それが絹穴糸25枚って書いてあるんですよ。
単純計算しても6000円超えになるというので憧れただけです…(T-T)
そしてそれはそのまま封印です(笑)

でも、ためしに編んでみた別のモチーフのエジングはリングだけで編んでいくものだったので絹のよさがすごく分かったんですよ。
気持ちいいくらいにしまる、しまる。
100均の糸には無理な芸当です。゚(゚^Д^゚)゚。
力加減間違えるとブチブチ切れるんですよねぇ……←

今回、とあるお店に辿り着きまして、一週間くらい悩んでたんですが、えいっとポチッと押しちゃいました。
1巻5000円超えてますから、悩みましたよー。
しかしですね、これ約2100mあるんです。カードで買ったら100枚以上です。
十分元取れます、どころか安いです。
だって届いたの見たらあまりの大きさにビックリしたもの(笑)
使いきれるだろうか……(´-ω-`)

しかも、しかもですよ!
なんかたくさん糸見本が入ってたんです!
嬉しいビックリでした。
次も買っちゃうぞ~って思わせるくらいには嬉しかった(笑)
色数は少ないんですけど、どんな糸なのか分かるのって助かるしかなりの参考になりますね。
同じ絹穴糸はあと少し好きな色を買ってみようかと本気で思ってます。……お金ためてからね。
だって車検が2台あるんだ。両方とも私が使ってるんだ。


もう一軒、お店見つけてはいたんですが支払い方法が一つしかないのはともかく宅配業者が○○のみっていうので却下したんですよねぇ。
絹、というか糸を扱ってるのに煙草のにおいが酷い、扱いが・・・なところを指定してるって言うのが残念でした。


2012/09/19 (Wed)                  ハピバ
ツインズ、誕生日おめでとう~(*≧∇≦)ノ<※*・:*:`♪:*:。*・☆*

という気持ちを込めてはいますがそれに見合った絵にはなっておりません!
でもお祝いすることに意味があるの! 自己満足もいいところですが……。
三人で、というとどうしても麻衣を真ん中に入れる構図しか思い浮かばないのが情けないなぁ。
最初は違ったんですが、どうも兄の「どや顔」(笑)にこれはなんか違いすぎる……となかったことにしました。

「入れて?」というタイトルです。
そんなふうに思っちゃったのでこれにしてみました。
2012/08/13 (Mon)                  むぅ
お着物、着るかどうか分からないけれど、なかったら着られないので夏の半衿を買いに行ったのが先週末。
お盆休みだろうし、どうだろう? あいていたらラッキーだよね、といつもお世話になってる呉服屋さんにいったならばシャッターが一つ開けられていたので、通常営業はしてないようでも誰かはいるな、と寄ったのですよ。
普通はお邪魔してはいけないんでしょうね・・・(´-ω-`)

社長さんがお一人、作業されてました。
本当ならお盆休みですからお休みを取りたいのですが色々あって休みなしで働かないといけない状況との事。
色々なことがあっての内容はちょこっとだけお話してくださいましたが、寝耳に水でした。

少しの時間でしたけど、事情を伺いつつ、これからのことを聞いて、買うものだけは買って(笑)また(秋ごろ)お邪魔します~、とご挨拶してお店を出ました。 
あとしばらくはいいとして、5年、10年後どうしたらいいかなぁ・・・
になりました(´・ω・`)



着物のお手入れ、大変なんだよね。 

2012/07/13 (Fri)                  引越しされたので
かなやんさまのサイト「Cloudlbo」さまがお引越し。
リンク修正しました。

己のサイトも同じ忍者なので引越し考えるか? と思いながらまぁ、更新ないしブログも書かないし(´-ω-`)
このままでいいかーとあっさり(笑)
色々面倒じゃないか、規約とか調べて比較してというの( ̄- ̄;)


ツイッターではいろいろ呟いたりしてるんですけど、鍵付けちゃったしすみませんって感じですが、辺境だしこのままで行きたいと思います。
2012/05/31 (Thu)                  あっという間ですねぇ
今日で5月も終わりますか、そうですか。
時間って同じじゃないよねーと思いつつ、とりあえずいつものように背景だけ変更。

ツイッターのほうで呟いてると本当にブログに書くこと減りました。
いや、いろいろ書こうと思えばあるんでしょうが、いつものほほ~ん、で済んじゃいそうですし(笑)
凹むこともあるけれど、とりあえず笑うことができてるから大丈夫。
まだ大丈夫。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ついったー
最新CM
[09/19 あこ]
[08/01 かなやん]
[11/14 真生]
[08/25 ゆい]
[08/17 碧琉]
プロフィール
HN:
裕香
性別:
非公開
忍者ポイント
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]